始めようか天体観測
投稿日:2017 年 9 月 15 日
こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
草津温泉、冬の恒例とも言えるイベント「星空観察会」は
11月10日(金)、11月11日(土)に19時から行われます
(参加費無料・人数制限なし)
★詳細はこちらからも★
11月ともなると流石に夜は冷え込みますが、
当日は温かいお飲み物と、お饅頭のご用意があるということです。
暖かな飲み物とお饅頭をいただきながら、星空の下、
何光年も先から届いた光に思いを馳せるのも
なかなかロマンチックなのではないでしょうか?
(雨天の場合中止となりますが、曇天の場合はスライドにて解説があるそうです。)
また、志賀高原ルートも白根山の警戒レベルが下がったことにより夜間の通行が可能となっております。
私はまだ夜の志賀高原草津ルートから星空を見上げたことがないのでわかりませんが、
昼の絶景ぶりからすると、きっと素晴らしい景色になるのではないかと思います
星空観察会とは一切関係ありませんが、
私は星空を見上げると、大体いつも同じ曲を思い出します。
それらの曲を聞いていた当時は、ただ単にいい曲だなぁと思うだけでしたが、
こうして何年か経って、改めて同じ曲を聞くと、
懐かしさや当時は気づかなかった詩に込められた想いなんかを感じたり、
自分自身の経験と重なったりして一層の思い入れが持てたりしますね。
今回の星空観察会でも、思い出の音楽を聞きながら楽しんだり、
あるいはお友達やカップルで同じ曲を聞きながら過ごせば、
きっと数年後に特別な思い出となり、そして特別な音楽になるのこともあるかもしれません
草津温泉は夏には肉眼で天の川が見えるほどにきれいな星空を見ることが出来ます。
天体観測が趣味の方も、いつもはあまり星空を見上げない方も、
ぜひお誘い合わせの上ご参加いただけたらと思います