投稿日:2012 年 10 月 22 日
東京はまだ20℃前後あるのですね…(@・д・@)??
毎日「寒い、寒い」言っているほっし~には
衝撃的です!!!
明日の草津の最高気温は12℃です。
午後から雨マークもついており
気温は下がる一方…lll´Д`)))
ただ!!!気温が急激に下がった方が
紅葉は綺麗になるそうなので
これからもっと草津の紅葉が美しくなるのを期待して
コートを羽織り、こたつにはいるほっし~です。
先日、何度も一井をご利用していただいておりますお客様より
お土産に大量の【にら】をいただきました!
従業員で分けさせて頂きました!
本当に、いつもありがとうございます!!!
そして、ほっし~は頂きましたにらで
餃子を作ってみました!

餃子の皮は市販のものですが
ほっし~が野菜をきざみ、肉をねり、種を包んだ
手作り餃子です。70コ!!!ヾ(*´∀`)ノ
ほっし~のお父さんはよくお家で餃子を作ってくれます。
お父さんほどの味にはまだまだですが
結構おいしくできちゃいました(*´ェ`*)ウレシイナ…。

レバニラもしました!おいしかったです!
いただいた【にら】がおいしかったのですね。
餃子の成功はほっし~の腕ではない事が判明しました( ̄口 ̄∥)
冷凍にしてあるので、こんな寒い日は
水餃子や餃子鍋にしてあったまりたいです( *´艸`)モグモグ…。
投稿日:2012 年 6 月 19 日
台風が近づいていますね。それも2つ…。
現在は交通規制もなく、電車も通常運行中ですので
通常通りお越しいただけます。
地域によっては、風や雨が強い所もあるようですので
お越しの際は、十分お気を付けてお越しくださいませ。
先日湯畑前で行われました「Beer Festa in 草津温泉」は
初日は雨でしたが、沢山お客様がいらっしゃいました。

2日目は雨もあがり、お昼には晴天
少し暑いくらいでした。

ビールは3種類あり、ほっし~はオススメ!と書いてある「ヴァイツェン」を飲んでみました!
フルーティーと書いてありましたが、ほっし~にはよく分かりませんでした(;´∀`)が、
とてもおいしかったです!
いつも飲んでいる物と香りが違う!!これがフルーティーという事なのかな?
屋台が並んでいて、ほとんどフードの屋台でした↓

ドイツといえば、ビールとソーセージ!!
いろんな種類のソーセージの他、ベーコンの串焼きや
熊笹パウダーを練り込んだ「草津味うどん」がありました。
バウムクーヘンありました!ふわふわで美味しかったです!
ほっし~はお腹一杯になって帰ってきました( *´艸`)
おいしい物イベントは今後もどんどん行って欲しいですね♡
投稿日:2012 年 6 月 9 日
さて、前回の【ダイニングさくら】新メニューの続きです!
カルパッチョ↓です

野菜山盛りです。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
写真では見えませんが、紫人参のスライスが下に隠れています。
人参の土くささはほとんどしません。
大根の様な辛みがほのかにあり、とても新しい味!!でした。
銀ひかりのカルパッチョもとても美味しかったです。
酸っぱいものが苦手な方でも、酸味は少なく食べやすいのではないかと思います。
次にメイン料理↓です

「牛ランプ肉のパイ包み」です。
お肉はやわらくなるよう下ごしらえしてあり
ミディアムな焼き加減でした。
お肉は癖がなく、とても食べやすかったです。柔らかかったですし( *´艸`)
メイン料理は5種類の中から、好きな物を選べます。
↑の写真の牛料理他、お魚料理、鶏、豚があります。
豚は、群馬県産の「大和豚」のグリエ。
鶏は「榛名地鶏」のロティーです。
どれも美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ
一緒にお越しの方と、別々のメインを頼んで
シェアして食べるのもいいですね!
そしてと~~~ってもおすすめのデザートです。
ダイニングさくらのデザートはどれも本当においしくてぜひぜひ召し上がっていただきたいです。
デザート↓

「季節のフルーツゼリー」です。
ゼリーの中のフルーツはとても大きくて、大満足(●´∀`●)
上に乗っているのは、レモンシャーベットです。
酸っぱいもの大好きなほっし~はこのレモンシャーベットがとってもおいしかったです!!
今回のデザートのなかで、1番のおすすめです。
他、ティラミス(アイスのティラミス)↓

チョコ風味のオレンジブースト↓

チョコとオレンジメレンゲのアイスをクレープ生地で包みました。
表面は砂糖をバーナーであぶり、サクサク!
中は濃厚なチョコとアイスがとろけます。見た目も美しい。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
テンションが上がりますね


キャラメルとバナナのムース↓

バナナのムースがとっても美味しかったです!優しい味がしました。
デザートも上記4種類から好きな物を選ぶ事ができます。
選んでいる時も楽しいですよね☆
話は変わりますが、先日草津の道の駅にあります「つつじ園」へ行ってきました。
まだつぼみも多かったですが、つつじ咲き始めています。

つぼみも多くみられました。

日があたる所は咲いていました。
園内はつつじの甘い香りで幸せな気持ちになります。

車でお越しの際は道の駅にお立ちより下さいませ。
投稿日:2012 年 6 月 3 日
6月1日より【ダイニングさくら】のメニューが変わりました!
夏メニューです(≧▽≦)☆
【ダイニングさくら】は洋食コースメニューの食事会場です。
会場は新しいので、とてもきれいです!ピッカピカです☆
白基調の綺麗な会場で、本格イタリアンを食べる事ができます。
今夏のメニューは地元野菜たっぷりの爽やかなメニューとなっています。
まず、冷前菜↓です

まず見た目が美しい。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
トマトの中に、細かく切ってある野菜とホタテが入っています。
きゅうりピューレのジュレがかかっています。
きゅうりジュレがすごく爽やかで夏の味がします!
中の野菜も食感よく、さっぱりした味ですが満足です。
次に温前菜↓です

冷たいトマトの後は、温かいトマトです。
バジルの香りもよく、らせん状のパスタ「フッジリ」にソースがよく絡み
とても美味しかったです!モッツァレラチーズが入っているのも嬉しい(o´∀`)ノ
次はほっし~個人的にオススメの、スープ↓です

テーブルが白いので、美しく映りませんでした・゚・(ノД`;)・゚・
豆乳とじゃがいもの冷製スープです。
下に豆乳プリン、その上にじゃがいものスープの2層になっています。
ほっし~の超個人的感想ですが
じゃがいものポタージュと豆腐が大好きなので
ど真ん中、どストライクのおいしさでした!!!!
量もちょうど良く、「あともうちょっと飲みたい」という所で終わる
にくらしい程のちょうど良さでした☆
この後、手作りパンがでまして
群馬の鱒、銀ひかりのカルパッチョとメイン料理
とってもオススメなデザートがでます。
カルパッチョからデザートまでは次回のブログにて紹介します!
次回をお楽しみに( *´艸`)♡
投稿日:2012 年 2 月 22 日
天気予報を見ると
明日から雨が降るようですね。
午前中は雪の予報ですが
午後からは雨です。
全国的に週末にかけてお天気崩れるみたいですね。
スキーやスノボーのお客様は
雨で残念(ノД`;)ですね。
雨で溶けた雪が、乾く前に凍ってしまうのが怖い(lll-ω-)
明日よりお越しのお客様、暖かいといってゆだんしないでくださいね。
いつもよりも、滑りやすくなっていると思います!
話は変わりまして、本日はほっし~おすすめのごはんやさんを紹介致します。
前のブログでは鍋を紹介しますといっていたのですが…また中華!

ほっし~はけっこうらーめん好きです。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
一井の初代ブロガー「つっち~」もブログで紹介していた【東華苑】さんです。
むちゃんこおいしかったです!!!
チャーシューがとろとろ。つゆも麺もおいしかったです!
そして!相棒↓

餃子は必須ですよね( *´艸`)♡♡♡
皮もっちもっち&パリパリです。
あ━━━━(´Д`;)━━━━ッ!!
らーめん食べたくなってきました。湯畑より徒歩1分。
草津へお越しの際は、湯畑周辺で探してみてくださいね。