投稿日:2017 年 8 月 4 日

こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
白根神社祭礼が終わり、草津温泉感謝祭が終わったことにより、
草津温泉の夏は始まった!
とも感じられる私です。
どちらのお祭りも異なる魅力が溢れとても人気の催しでしたが、
こういった「祭り」その当日というのは中々狙いにくい所がございますよね。
そういった、折角草津温泉まで来たのに特別な催しが無い!なんてお困りの方、
ご安心ください、当館ではほぼ毎日!
フロント・ロビーのテラスにて
午後7時から午後8時45分まで縁日を行っております
正確な期間は
7月29日(土)~8月10日(木)、8月15日(火)~8月27日(日)
となっております。
お日にちを見て、
なんだ8月11日から14日まではハズレか~なんて思った方、
ご安心ください、8月11日から14日までは、
フロント・ロビーにてビンゴ大会が行われるのです

毎年様々な景品の並ぶビンゴ大会は、
ビンゴになった方からクジを引いていただく形式となっております為、
一番最初にビンゴになった方から順に良い景品が持って行かれる、
ということはございません!
もしかしたら1番目にクジを引いた方が一番良い景品をゲットするかもしれませんし、
それは10番目、20番目…もしかしたらあなたがビンゴになった時に、
あなたが引いたクジが1番の大当たりかもしれません
ドキドキワクワクの大イベント、ぜひぜひお楽しみくださいませ

そして最後に8月27日まで毎日行われるイベント、
「謎解きゲーム」も忘れないでください!
例年と比べてとてつもなくレベルアップした難易度は
多くの方にお楽しみいただいております
草津温泉の小さな大冒険にぜひぜひご家族皆様で挑戦してみてください
ちなみに上の写真は謎の写真を撮りたかったですが、
ブログで紹介してしまうととんでもないフライングやヒントになってしまうため、
受付の写真です。
毎日、いつ草津温泉に来ても、
楽しい思い出を作ることの出来る場所にできますよう努めてまいりますので、
どうぞご家族皆様で楽しみにお越しくださいませ
投稿日:2017 年 7 月 25 日
こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
ついに今日から後一週間で草津温泉感謝祭!
白根神社祭礼の時と同じように町内では少しずつ準備が進められております
★草津温泉感謝祭の詳細はこちら★
と言っても御輿を担ぐ白根神社祭礼とは大分雰囲気が異なりますので、
準備の様子も大分異なります…


飛び込み台のごとく湯畑側に突き出た部分が気になりますが、決して女神が湯畑に飛び込んだりは致しません。
湯畑前にドンと鎮座しておりますのはまさしく草津温泉感謝で使われる舞台です
まだ木製の段と言った感じですが、これが本番には綺麗な舞台となっているはずです
光泉寺から降臨した女神様がこの舞台の上で厳かに儀式を執り行うのですが、
その圧倒的なその場の空気感はやはり実際に見なければわからないのではないでしょうか
草津温泉感謝祭は8月1日、2日と行われますが、
ギリギリ8月1日ならまだ空きがございます!
1年に一度しか見られない温泉女神の降臨と儀式の景色をぜひぜひお楽しみくださいませ
投稿日:2017 年 7 月 17 日
こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
昨日もお伝えさせていただきましたが、
今日は草津温泉「白根神社祭礼」の1日目です
この記事を書いている今もなお外からは威勢のいい掛け声や笛の音が聞こえてきて
こうして一井ブログを書いている今、なんだか疎外感といいますか、蚊帳の外感が凄いです。

当館のフロント前出入り口まで!

写真を取るために一度近くでその熱気を感じたからこそ、
ギャップで余計に寂しさがあるのかもしれません。
この活気、勢い、漲るパワーはとても言葉や写真では伝えきれません!
白根神社祭礼は明日、18日も行われます。
明日お越しの皆様は、
この溢れ出る、迸るような熱気!活気!元気を!ぜひお楽しみください

お車
投稿日:2017 年 7 月 16 日
こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
度々お伝えさせていただいておりました白根神社祭礼は
いよいよ明日の17日から18日まで行われます
当日ご予約の方には交通規制についてご案内させていただいておりますが、
もし内容を忘れてしまった方、まだご存知でない方がいらっしゃいましたら
★こちら★を御覧くださいませ。
通常のルートがご利用頂けないだけで、
お車でのお越し自体は可能ですのでご安心くださいませ。
ちなみに湯畑前では既に祭りの準備が進められておりました

隠れていて全く見えませんが、おそらくこの内側に神輿がどんと鎮座していることでしょう。
祭りの準備が進められている雰囲気、そわそわしてしまいます
祭りを楽しんで初めて夏になると言っても過言ではない!
という方もきっといらっしゃることでしょう!
お車でのお越しの皆様にはご不便をおかけいたしますが、
どうぞその分思いっきり、夏祭りを楽しんでくださいませ
投稿日:2017 年 7 月 3 日
こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
夏が来ます!祭りが来ます!
白根神社祭礼は7月17日、18日の2日間、今年も盛大に行われます
活気にあふれる草津温泉が更に一層活気がみなぎり、
大人も子供も元気にはしゃげる、そんな草津温泉のお祭りです!
そしてもちろん、祭りの舞台の中心は、草津温泉の中心「湯畑」となります
祭りを楽しみたいなら湯畑前のホテル一井!
と勝手ながら私は確信しております

また、湯畑前でお祭りが行われる為、当館までお越しのルートが一部通行規制となります。
★★詳細はこちらからご確認下さいませ★★
お車でのお越し自体は2日間とも可能でございますが、
通常より少々道がわかりにくくなってしまいますのでご注意下さいませ。
特に湯畑眺望のお部屋なんて、祭りに浮足立った草津温泉や、
湯畑周辺を神輿が練り歩くさまを寛ぎながら見れますし、
祭りの空気にいてもたってもいられなくなって即湯畑までお越しいただくことが出来ます
18日ならまだ僅かながらお部屋に空きがございます!
17日も、湯畑眺望は少々厳しいですが、本館や別館、
少し遠目の代わりにリーズナブルな西館なら少し空きがございます。
ご予約は早い者勝ちです!是非お早めにご予約下さいませ