投稿日:2017 年 6 月 5 日

こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
今からのご紹介では少し早すぎるように思うかもしれませんが、
8月1日、2日は今年も「草津温泉感謝祭」が盛大に行われる予定です
私が紹介したいところではありますが、
文章があまりにも長くなりすぎてしまいますので、
詳細は★こちら★からご確認下さいませ。

やはりお祭りということもあり、
狙ってお越しいただく方も多くいらっしゃいます。
現時点ではまだお部屋に空きはございますが、
来週には、明日には、もしかしたら1分後には売り切れているかもしれません
つまり、8月の催しとは言え
今から告知をしても決して早すぎるということは無いのです…
去年私がお祭りの様子を撮影に向かった際には、
おそらくこのお日お祭りが行われることを知らずに草津温泉にお越しになられた方が、
「こんなにすごいことしてるなんて知らなかったね!」
「何度も草津温泉には来てたけど知らなかった!」
「来年も同じ日に来たら見られるかな!?」
と嬉しそうに語り合っているの遠くにを聞いて、
絶対に来年も早めに告知をしておこうと思ったものでした。
また、お祭り当日は、湯畑周辺は一時的に一切の灯りを消します。
湯畑のライティングはもちろん、街灯の灯りまでもが消されるそのお時間は、
当館の湯畑側のお部屋をご利用に皆様にも、
お手数ですがご協力をお願いしております。
街全体が一体となって行われる「草津温泉感謝祭」、どうぞお楽しみくださいませ


ちなみに、毎年7月17日、18日に白根神社祭礼も行われているのですが、
どこにも今年の情報が載っていないため、
先に草津温泉感謝祭をご紹介させていただきました。
詳細がわかり次第また紹介させていただきますが、そちらも良いお祭りですよ
投稿日:2016 年 7 月 16 日

こんにちは、
ブログ担当1号のいとたんです
いよいよ明日(7月17日)から
草津のBigイベント『白根神社祭礼』が開催されます。
町には露店が並び、神輿を担いで練り歩く姿はお祭りそのもの。
湯畑広場に集まり声を出しながら神輿を担ぐ光景は迫力満点です
昨年の白根神社祭礼の様子
7月17日・18日の交通規制のお知らせ
『白根神社祭礼』は、
7月17日・18日の二日間開催です。
白根神社祭礼開催日ですが、
お部屋に若干の空きがございますので、
ぜひご利用いただければと思います。

また、昨日から大道芸人の『バルーンmoto』さんに
お越しいただき昼は売店前で、
夜は当館フロント・ロビーにて
パフォーマンスを披露しております。
7月15日~18日の4日間実施いたしますので
こちらもあわせてご覧いただければと思います。
今回お越しいただけない方も、
夏休みにも大道芸人さんをお招きする
予定でございますので、
そちらもお楽しみいただければと思います。
プラン一覧はこちらから

投稿日:2016 年 7 月 13 日
こんにちは。ブログ担当1号のいとたんです。
7/17(日)・7/18(月)の白根神社祭礼開催に伴い、町内道路の交通規制が行われ、
通常、当館にお越しいただく湯畑の前を通る経路は規制の対象となります。
この期間中にご宿泊頂くお客様には、お車でのご来館にご不便をおかけいたしますが、
あらかじめご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
<車両通行止日時>
7/17(日) 13:00-21:30
7/18(月) 13:00-21:30
詳しい規制情報は下記の図をご覧ください。

交通規制図印刷用PDF(PC向け・590キロバイト)
期間中にお車
でご来館の際には下記のルートをご利用くださいませ。
①大津(長野原町)方面からお越しのお客様
国道292号線をご利用いただき、道の駅を通過いたしますと、
右手にガソリンスタンド(出光)がある交差点が見えてまいります。
こちらは直進して下さい。
★ご注意★
カーナビをご利用の場合、右折の指示が出る場合がございますが、規制中に右折し、
更に「バスターミナル前」の信号を湯畑方面に降りて来られますと、
途中から通行止めとなり、脇道に誘導されてしまい、当館までお越しいただくことができません。

左手にセブンイレブンのある交差点(草津)を右折して下さい。

右手に群馬銀行・スーパーもくべえのある交差点が見えてきます。こちらを左折して下さい。

少し道幅の狭い下り坂ですので、対向車にご注意下さい。
左手に止まれの標識が見えてきます。
直進していただきますと、正面のスペースでお車のご案内係がお待ちしております。

②万座・湯田中・白根山(湯釜)方面よりお越しのお客様
白根山から292号線を草津方面に下ってまいりますと、右手に草津国際スキー場、
左手にチャツボミゴケ公園を案内する標識のある交差点が見えてまいります。
この交差点は直進して下さい。

道なりに進みますと、右手にセブンイレブンのある交差点(草津)が見えてまいります。
こちらを直進して下さい。

右手に群馬銀行・スーパーもくべえのある交差点が見えてきます。
こちらを左折して下さい。

少し道幅の狭い下り坂ですので、対向車にご注意下さい。
左手に止まれの標識が見えてきます。
直進していただきますと、正面のスペースで案内係がお待ちしております。

次のご案内図(リンク)も併せてご覧くださいませ。
ご案内地図PDF(PC向け・371キロバイト)
ご案内地図画像(モバイル向け・129キロバイト)
ご不明な点はホテル一井(0279-88-0011)までお電話下さいませ。
※電話受付時間9:00~20:00
当日は電話の混雑が予想されます。お待たせしてしまう場合がございますがご了承くださいませ。
投稿日:2016 年 7 月 4 日

こんにちは、ウェブ担当のとみーです
以前よりお伝えさせていただいておりましたが、
7月17日(日)と7月18日(月)は白根神社祭礼が行われます。
また、それに伴い湯畑周辺の一部の道路が交通規制となります。
湯畑前の当館までお車でお越しの方は、湯畑側を通らないルートにて当館までお越しくださいませ。
当館駐車場までの簡単な地図はこちらを御覧ください。

目印としては右手側に「スーパーもくべぇ」のございます交差点を曲がっていただければ、
あとはそのまま直進頂きますと、当館の駐車場までお越しいただけます。
投稿日:2016 年 5 月 10 日
こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
今からすでに待ち遠しい、夏という季節!
私は暑いのは苦手なのですが、草津温泉の夏は
東京などと比べると格段に過ごしやすい涼しさです。
東京の暑さになれた友人が屋外で「クーラーでも効いてるのかと思った」
なんて冗談を言うくらいには温度差があります
そんな草津温泉の夏、夏とは思えない涼しさの中でも夏らしい祭りが、
7月17日、18日に「白根神社祭礼」が行われるのです
詳しくは★こちらから★
当日は交通規制が行われるのでご注意くださいませ。

この雰囲気たまりませんよね。
私は個人的にクリスマスに並ぶ、特に意味もなく気分が高揚するイベントです。
ちなみに金魚すくいが大好きでした
神輿を担いで賑やかに練り歩く様はこれぞ夏だと感じさせられます
露天も並ぶので小さなお子様にも特別な思い出になるのではないでしょうか