投稿日:2019 年 11 月 22 日
こんにちは、ブログ担当5号のごままんです
チョイナァ~
11月15日(金)、湯畑ツリーの点灯式が行われました


今年は去年よりも少し大きく、新しい飾りつけになっております
当日はとても寒く、そこまで人がいないと思っていましたが、
普段、こんな大きな木がないので、会場は大盛り上がり
ツリーの近くに行くと写真では伝わらないが、大迫力!
とても綺麗で、思わず写真を撮りたくなっちゃいます(笑)
大きいお花が可愛いですよね
また、湯畑もライトアップされておりますので、
草津温泉に来た記念にツリーと湯畑のツーショットはいかがでしょうか
2020年2月16日(日)までの期間限定!
この時期しかございませんので、この機会にぜひ草津温泉へお越しくださいませ
当館のプラン一覧はこちら
投稿日:2019 年 7 月 11 日
こんにちは、ブログ担当5号のごままんです
7/17(水)・7/18(木)の白根神社祭礼開催に伴い、町内道路の交通規制が行われ、
通常、当館にお越しいただく湯畑の前を通る経路は規制の対象となります。
この期間中にご宿泊頂くお客様には、お車でのご来館にご不便をおかけいたしますが、
あらかじめご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
<車両通行止日時>
7/17(水) 13:00-21:30
7/18(木) 13:00-21:30
詳しい規制情報は下記の図をご覧ください。

交通規制図印刷用PDF(PC向け・590キロバイト)
期間中にお車
でご来館の際には下記のルートをご利用くださいませ。
①大津(長野原町)方面からお越しのお客様
国道292号線をご利用いただき、道の駅を通過いたしますと、
右手に更地がある交差点が見えてまいります。
こちらは直進して下さい。
目印は不動産屋の看板もしくは品木ダム水質管理所の看板がある交差点です。

★ご注意★
カーナビをご利用の場合、右折の指示が出る場合がございますが、規制中に右折し、
更に「バスターミナル前」の信号を湯畑方面に降りて来られますと、
途中から通行止めとなり、脇道に誘導されてしまい、当館までお越しいただくことができません。
左手にセブンイレブンのある交差点(草津)を右折して下さい。

右手に群馬銀行・スーパーもくべえのある交差点が見えてきます。こちらを左折して下さい。

少し道幅の狭い下り坂ですので、対向車にご注意下さい。
左手に止まれの標識が見えてきます。
直進していただきますと、正面のスペースでお車のご案内係がお待ちしております。

②万座・湯田中・白根山(湯釜)方面よりお越しのお客様
白根山から292号線を草津方面に下ってまいりますと、右手に草津国際スキー場、
左手にチャツボミゴケ公園を案内する標識のある交差点が見えてまいります。
この交差点は直進して下さい。

道なりに進みますと、右手にセブンイレブンのある交差点(草津)が見えてまいります。
こちらを直進して下さい。

右手に群馬銀行・スーパーもくべえのある交差点が見えてきます。
こちらを左折して下さい。

少し道幅の狭い下り坂ですので、対向車にご注意下さい。
左手に止まれの標識が見えてきます。
直進していただきますと、正面のスペースで案内係がお待ちしております。

次のご案内図(リンク)も併せてご覧くださいませ。

ご案内地図PDF(611KB)
ご不明な点はホテル一井(0279-88-0011)までお電話下さいませ。
※電話受付時間9:00~20:00
当日は電話の混雑が予想されます。お待たせしてしまう場合がございますがご了承くださいませ。
投稿日:2018 年 6 月 11 日
こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
草津温泉は湯畑、西の河原で行われておりますライティングの美しさは有名かと思いますが、さらに規模の広いライトアップが西の河原公園にて期間限定で行われるそうです
というのもなんと西の河原公園から見える「丸山」がライトアップされるとのことです!
期間は6月29日(金)~7月1日(日)
7月6日(金)~8日(日)、13日(金)~月16日(日)
7月20日(金)~8月31日(金)
19時から21時まで行われるそうです。
詳細については
「マニアック斎藤の蔵出し写真館」をご覧下さいませ。
誰!?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
草津温泉の公式ホームページにて紹介されておりますページなのでご心配なく



あいにく私はこの期間限定の特別ライトアップの写真を撮ったことが無いためいつもの西の河原の写真を紹介させていただきます。
期間限定ライトアップは別世界に踏み込んだような一面の景色をお楽しみいただけますが、いつもの西の河原ライトアップも幻想的できれいですよ
草津温泉の景色は昼
と夜
で雰囲気ががらりと変わります。
昼間の散策だけで終わらせず、ぜひ夜の草津温泉もお楽しみいただけたらきっと、思い出に残る景色が一つ見つかるのではないかと思います
投稿日:2018 年 1 月 11 日

こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
つい先日はフロントロビーにて縮小営業のお知らせをさせていただきましたが、
今日、1月11日から改装工事終了までは本館2階の【さくら】にて縮小営業が行われます
(営業時間は7:30~21:30)
フロント・ロビーで行っておりました販売よりもかなり規模は大きめとなります
本館2階のエレベーターを降りたすぐそこですので、大浴場までお越しの際や、
もしかしたらお食事会場までお越しの際などにちらりと見えるのではないでしょうか?
また、おみやげ以外にお煙草の販売も行っております。
最寄りのコンビニでもお煙草は販売されておりませんので、お買い求めの際はぜひ当館の売店をご利用下さいませ
フロント・ロビーでの縮小営業の際と同じく、オススメ商品が厳選されておりますので、
沢山ありすぎると迷っちゃう!なんて方もお選びいただきやすいかもしれません
お食事会場へ向かう際や、ちょっとした空いたお時間、お帰りの前などにどうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ


投稿日:2018 年 1 月 9 日

こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
本日から当館売店は改装工事に伴い別会場にて縮小営業となっております
★お知らせ欄★でも詳細はお伝えさせていただいておりますのでこちらもご覧くださいませ
お知らせ欄の記載の通り、本日1月9日と明日(10日)はフロント・ロビーでの縮小営業となっております。(8:00~20:00)
商品の数は限られておりますが、その分ホテル一井のおすすめ商品がわかりやすくなっているのではないかと思います
オススメ商品だけに絞られて販売されておりますので、
こちらの商品の中でオススメ商品はどれですかと聞くと、その時の従業員の好みをお答えするしか無いくらいにオススメ商品ばかりです
また、1月11日から改装工事終了までは本館2階の会場「さくら」にて縮小営業を行います。
(7:30~21:30)
本館のエレベーターを降りてすぐそこなのですが、若干奥まっているためわかりにくかもしれません。
こちら↓が本館2階のエレベーターです。


そして会場「さくら」はこちら↑
写真では少々わかりにくいかもしれませんがちょっとわかりにくいです。
現在はまだ準備中なので売店などの看板なども一切出ておりませんが、
こちらで縮小営業が開始致しました際はもう少しわかりやすくなるのではないかと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、当館でも出来る限りいつも通りにお土産をご購入いただくことが出来ますよう努めさせていただきますので、宜しくお願い致します