投稿日:2021 年 3 月 23 日
こんにちは、ブログ担当5号のごままんです
チョイナァ~
本日より火口周辺警報を解除し、噴火警戒レベルがレベル2から、レベル1の「活火山であることに留意」に引き下げとなりました!
(NHK NEWS WEBより)
★白根山とは・・・
草津町に所在する活火山であり、標高は2,160m。
正式名称は白根山であるが、他の白根山と区別する必要のある場合の名称として
地域名「草津」を冠した草津白根山の名で呼ばれているそうです。
山頂付近は、白い山肌が広がっているのが特徴。
しかし今現在は、志賀草津ルート(国道292号)は冬季閉鎖となっております。
予定では、4月23日(金)午前10時までとなっており、
約一ヵ月後には、迫力のある『雪の回廊』がお楽しみいただけます


この機会にぜひ、志賀草津高原ルートにてドライブしながら、
景色をお楽しみいただければと思います!
冬季閉鎖の詳細は、
草津温泉観光協会ホームページまたは群馬県の公式ホームページよりご確認ください
投稿日:2018 年 4 月 20 日

こんにちは、
ブログ担当1号のいとたんです
本日より、冬季閉鎖中だった国道292号
『志賀草津高原ルート』が再開通いたしました!
今年の冬は雪も少なく、
後半は暖かい日が多かったため
昨年ほどの雪の回廊はご覧いただけないかもしれませんが、
その分広大な高原の景色をお楽しみいただけます。
ドライブルートとしておススメでございますので、
ぜひご覧くださいませ。
※夜間(午後6時~翌朝午前7時まで)夜間通行止めです。

そして、先ほどもお伝えいたしました通り、
今年は暖かかったこともあり、
もう早くも桜
が咲き始めております。
本日、ふらっと町内を散策してみたところ
大滝の湯あたりの桜がだいぶ咲き誇っていたので
湯上りに桜を眺めるのも風情があっていいかもしれませんね
今週末は全国的にも暖かいとのことで、
もしかすると週末から週明けごろにかけて見ごろを迎えるかもしれませんよ
近々、草津温泉へお越しになる予定の方は、
桜と志賀草津道路をぜひお楽しみくださいませ
プラン一覧はこちらから
投稿日:2018 年 1 月 24 日

こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
ニュースにもなり、当館のお知らせ欄でもお伝えさせていただいておりますが、
昨日23日白根山が噴火いたしました。
★詳細はこちらから★
私も噴火には驚きましたが、
ホテル一井はいつも通り営業しており、草津温泉では噴火による影響はございません。
白根山の最新の情報はこちら(気象庁)
実は私が幼いころ浅間山の小規模な噴火がありましたが、今回はその時よりもずっとずっと小規模なものに感じます。(浅間山の際は山からは遠く離れても噴火のドンという音が聞こえましたが、今回の白根山の噴火は音も聞こえず、ニュースで初めて噴火したと知ったほどでした)
白根山から直線距離で5km以上もはなれているということもあり、
火山灰が飛ぶことも一切無く、噴石が飛ぶことも一切無く、安全にご観光をお楽しみいただけます
本日草津温泉にお越しいただきました方にも、
湯畑周辺は変わらぬ賑わいを見せ、いつもと変わらぬ草津温泉をお楽しみいただくことが出来たのではないでしょうか。
(ちなみに写真は今日のものです)


逆に、噴火が見たい!と思ってのお越しの方には少々ガッカリされてしまうかもしれませんが、
その分安全です!
そしてもちろん、泉質にも変わりはありませんのでどうぞ安心して草津温泉旅行をお楽しみくださいませ
投稿日:2017 年 10 月 13 日

こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
草津温泉観光協会様よりYoutubeに新たな動画が投稿されておりました
草津温泉の動画も四季それぞれを上げきっただけに一体どんな動画なのかと思いきや、
なんとあの白根山にある火口湖、「湯釜」の動画でした
人為的に色を付けたのではないかと思うほどに濃い、光の通らない青緑色の湯釜ですが、
その色の理由は湖の中では世界でも有数のpH1.0というとても強い酸性にあるそうです。
強い酸性故に鉄イオン、硫黄などが溶け込み、それらの影響で光が通らなくなっているのだとか…
ちなみにpH1.0という数字は、レモンを通り越してなんと硫酸と同じ酸性の強さとなります
ここまで来ると流石に酸っぱいではすみませんね。
現在でも湯釜の500m圏内は立入禁止となっており、
少し離れた所から見ることは出来ますが、試しに触ってみるなんてことは危険なためできません。
しかし、白根山という活火山の火口!そして世界でも有数の強酸性の火口湖!
近づくだけで漲る大地のパワーを十分に感じられそうな気がします
草津町には「白根神社」もございますので、よろしければ湯釜の観光と合わせて参拝していただきますと
もしかしたらご利益も一際なのではないでしょうか?どうなんでしょうか?
志賀高原草津道路は冬季は閉鎖されてしまう道でもあります。
現在ではまだ閉鎖の予定日はわかりませんが、興味を持たれた方はぜひお早めにお越しくださいませ
投稿日:2017 年 8 月 15 日

こんにちは、
ブログ担当1号のいとたんです
作年よりYouTubeにて公開しております、
『 Kusatsu Onsen, JAPAN 』という草津温泉の
紹介動画がございます。
四季の草津温泉をご覧いただける動画で
今まで『夏』『秋』『冬』と公開されておりましたが、
いよいよ『春』バージョンが公開されました
今年の春に草津温泉へお越しいただいた方は
「そうそう、こんな感じだった
」と思われるのではないかと思います。
また、今まで春の草津に訪れたことのない方も
「来年は春に行こう
」と思うかもしれません(笑)
ぜひご覧いただければと思います。
また、紅葉を楽しみたい方必見
もうじき訪れる『秋』の動画もございますので、
こちらも合わせてご覧いただければと思います
プラン一覧はこちらから