投稿日:2022 年 5 月 21 日
こんにちは、ブログ担当6号のろくせんです
当館の本館1階には「ホテル一井おみやげセンター」があります。
草津温泉でお買い物と来たら、ここを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません♪

おみやげセンターは草津温泉で随一の売り場面積を誇り、お取り寄せしている商品も豊富です
一方で…
「どれにしたらいいの?ヽ(´゚д゚`;≡;´゚д゚`)ノ」
「どうしよう…選びきれない…(;`・_・´)ン」
etc.
など、迷われる方も多いかもしれません…
ちなみに、私ろくせんもたまに迷っちゃいます(笑)
そこで
今回はおみやげセンターでお買い物をご予定の方に向けて、
「一井限定商品」の一部をご紹介いたします(p゚∀゚q)♪
今回ご紹介する商品はこちら

ぱっと見、
「あれっ?お薬かな?」
と感じてしまうこちらの商品、中身はラムネなんです(・∀・)
その名も「草津温泉エナジー 薬びんラムネ」495円(税込)です
力がみなぎりそうなロゴが特徴的です

中身↑↑はこんな感じ
ミント味とパイン味、青リンゴ味とイチゴ味の4種類のラムネを味わえます( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
子供の頃、ラムネとお薬が似ていると思った方もいらっしゃるのではないのでしょうか?
それを彷彿とさせますね^^
見た目も面白い商品です(*´゚∀゚`*)
「一井限定商品」はまだまだございますので、順を追ってご紹介の予定です♪
是非、「ホテル一井おみやげセンター」をご利用くださいませ
オンラインショップもオープンしました
オンラインショップでは今回ご紹介した商品は販売しておりませんが、
入浴剤などのお家でもお楽しみいただけるオリジナル商品を販売しております♪
是非、ご覧下さいませ(^^)/
投稿日:2021 年 9 月 25 日

こんにちは、
ブログ担当1号のいとたんです
2021年8月1日より当館大浴場がリニューアルしております
温度別の浴槽や腰かけ湯、そしてかけ湯が新たに導入され
より温泉をお楽しみいただける浴場に生まれ変わりました
大浴場の源泉は以前と変わらず『白旗源泉』ですが、
リニューアル後は湯の花が溜まっていないため
透明なお湯となり、貴重な一面をお楽しみいただけました
(日によって異なりますが、通常薄い白濁色の温泉です。)
リニューアルしてまだ2ヵ月もたっておりませんが、
秋や冬などの肌寒く温泉が恋しくなるシーズンに
ぜひお楽しみいただければ幸いです。
プラン一覧はこちらから

そして
「旅行には行けないけど温泉気分を感じたい
」
という方におススメな当館オリジナル入浴剤も好評発売中です
上記大浴場に引湯しております『白旗源泉』の成分をイメージして
作られた入浴剤のため再現度も高くリピーターの多い商品です。
【ホテル一井オリジナル入浴剤(250g)】は1袋880円(税込)です。
お電話やメールにてお取り寄せも可能でございます。
お支払方法は代引きとなりますが、こちらもぜひお問い合わせくださいませ
ホテル一井お土産センター直通 0279-88-2515
お問い合わせフォームからの場合はコチラから
投稿日:2021 年 1 月 28 日

こんにちは、
ホテル一井ブログ担当1号のいとたんです
群馬県の新観光スポットとして人気の八ッ場ダム。
時期によってはアクテビティなどもあり、
草津温泉からも近いので気軽に遊びに行けるスポットです
そんな八ッ場ダムのグッズがホテル一井の売店にも入荷いたしました
ご旅行にお越しいただけた際には、
草津温泉のグッズと合わせて八ッ場グッズも
ご覧いただければ幸いです



投稿日:2020 年 10 月 3 日

こんにちは、ホテル一井ブログ担当1号のいとたんです
皆さんご旅行をお楽しみでしょうか
GoToトラベルキャンペーンも10月から
東京を含めた全都道府県で実施されております。
ご旅行へ行かれる際は新しい旅のエチケットを守って
のんびりと過ごしましょう
さて、10月1日から始まった『地域共通クーポン』とは
GoToトラベルキャンペーンにおいて、ご旅行代金の15%相当額を
旅行先で使える地域共通クーポンとして配布されます。
詳しくはこちらをご確認ください
https://goto.jata-net.or.jp/coupon/
また、公式ホームページ及び直接のメールやお電話にてのご予約の場合は
『紙クーポン』です。
※STAYNAVIより『GoToトラベルクーポン』を発行されたお客様が対象です。
※その他のご旅行会社よりご予約の場合は、ご予約されたご旅行会社までお問い合わせください。
公式ホームページからのご予約の場合→チェックイン時QRコードを提示してください。
電話またはメールでのご予約の場合→チェックイン時ご予約確認用紙にサインをお願いします。
最後になりますが、
ホテル一井のお土産センターは地域共通クーポンの対象です。
『紙クーポン』・『電子クーポン』ともご利用いただけますので、
お気軽にお土産物選びにお越しくださいませ。

取り扱い店舗検索マップ
https://goto.jata-net.or.jp/coupon/