投稿日:2022 年 5 月 2 日
こんにちは、
ブログ担当1号のいとたんです
GW直前に草津温泉の新スポットが登場しました
それは・・・『おさ湯』です
おさるの湯もみ処で、
1階ではおさるによる湯もみショーを
2階ではカピバラや赤ちゃんざるをご覧いただける
どうぶつふれあい処があります
先日訪れた時の動画を投稿いたしましたので是非ご覧ください
【草津温泉おさるの湯もみ処 おさ湯】
営業時間 9:30~17:30
毎週水曜日定休(繁忙期除く)
入場料 湯もみ処600円・ふれあい処500円
両方セットだと1,000円
おさ湯公式ホームページはこちら
草津温泉の新たな一面をご覧ください
投稿日:2021 年 11 月 20 日
こんにちは、
ブログ担当1号のいとたんです
昨日観測された【部分月食】ですが、
草津温泉でも見ることができました
時間によって雲に隠れたり、撮影していたカメラの
バッテリーが切れたり
とバタバタしながら撮影してきましたので、
よかったらこちらの動画もご覧ください!
そして、本日より湯畑ツリーが点灯いたします!
来年のバレンタインデーまでご覧いただけますので、
足を運んでみてはいかがでしょうか!
投稿日:2021 年 9 月 25 日

こんにちは、
ブログ担当1号のいとたんです
2021年8月1日より当館大浴場がリニューアルしております
温度別の浴槽や腰かけ湯、そしてかけ湯が新たに導入され
より温泉をお楽しみいただける浴場に生まれ変わりました
大浴場の源泉は以前と変わらず『白旗源泉』ですが、
リニューアル後は湯の花が溜まっていないため
透明なお湯となり、貴重な一面をお楽しみいただけました
(日によって異なりますが、通常薄い白濁色の温泉です。)
リニューアルしてまだ2ヵ月もたっておりませんが、
秋や冬などの肌寒く温泉が恋しくなるシーズンに
ぜひお楽しみいただければ幸いです。
プラン一覧はこちらから

そして
「旅行には行けないけど温泉気分を感じたい
」
という方におススメな当館オリジナル入浴剤も好評発売中です
上記大浴場に引湯しております『白旗源泉』の成分をイメージして
作られた入浴剤のため再現度も高くリピーターの多い商品です。
【ホテル一井オリジナル入浴剤(250g)】は1袋880円(税込)です。
お電話やメールにてお取り寄せも可能でございます。
お支払方法は代引きとなりますが、こちらもぜひお問い合わせくださいませ
ホテル一井お土産センター直通 0279-88-2515
お問い合わせフォームからの場合はコチラから
投稿日:2021 年 2 月 20 日

こんにちは、
ホテル一井のいとたんです
草津温泉の温泉水に新型コロナウイルスの感染力をなくす
「不活化」に効果があるとの発表がありました
『草津温泉の源泉「湯畑源泉」「万代鉱源泉」から
湧き出た温泉水を使い、水道水と硫酸水溶液(湯畑源泉と同じph)に
それぞれ新型コロナを含んだ溶液を添加したところ、
水道水の不活化率を1とした場合、万代鉱源泉は水道水の17〜108倍、
湯畑源泉は水道水の39〜283倍の不活化力があったとのことです。
ホテル一井の露天風呂にも『万代鉱源泉』を引湯しておりますので、
密などの対策もしながらお楽しみいただければと存じます
詳しくはこちらから(参照:株式会社グッドアイ)
https://gudi.co.jp/files/libs/1487/202102181651502028.pdf


また、草津温泉では2月12日に
温泉水を手洗い用に使う『手洗乃湯』が設置されました。
今後バスターミナルなど町内3カ所に設置予定とのことです。
健康への意識をしっかりともって、楽しく草津温泉で過ごしましょう。

投稿日:2021 年 2 月 12 日

こんにちは、
ブログ担当1号のいとたんです
本日(2月12日(金))、草津温泉に新しい観光スポットが登場しました!
それが『手洗乃湯』です
草津温泉の源泉は酸性が強いこともあり、
殺菌作用も強いのが特徴です。
そこに注目してできたのが、『湯畑源泉』で手を洗える
手洗乃湯です


実際に手洗いをしてみましたが、湯畑源泉は滑らかさもあり手触りも抜群
もちろん温泉なので冬の時期でも暖かさを感じました
食べ歩きして手が汚れたときにお手洗いを探すよりも
湯畑を見ながら温泉で手を洗える贅沢感
ぜひお楽しみください