投稿日:2018 年 4 月 7 日
こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
冬季閉鎖となっておりました志賀高原草津ルートは、
今年も4月20日に再開通
またあの絶景ルートを通れるようになります
景色が綺麗で気持ちよくて、ただの道中が思い出のワンシーンにもなりえるとも素敵な道です
もし当館までお越しのご予定にゆとりがございましたら、
多少遠回りになってもぜひぜひご利用いただきたいくらいでございます



長野県側からお越しの方はこれで道中が多少は楽になるのではないでしょうか
そして、志賀高原草津ルートには「日本国道最高地点」がございます。
日本で一番標高が高いだけあって、もしもお車から降りたりなさる場合は多少肌寒さを感じることもあるかと思います。
お車の方は大丈夫かと思いますが、バイクなどでお越しの方で志賀高原草津ルートをご利用予定の方は、どうぞ服装にもご注意くださいませ
投稿日:2017 年 10 月 23 日

こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
絶景を見渡すことが出来、日本国道最高地点もある志賀高原草津ルートですが、
今年はお楽しみいただけるのは11月15日の午前中までということです。
正確には、
平成29年11月15日(水)午後1時~
平成30年4月20日(金)午前10時まで
とのことです。
★詳細はこちらから★
またあの絶景を見られるようになるまで長らく待たなければならないのかと思うと、
今のうちに見て置かなければいけないと思わされますね。
ちなみに冬季閉鎖の理由は、
毎年4月に再開通した際見られる「雪の回廊」を見れば一目瞭然
この区画だけ偏って、こんなにも盛大に雪が降り積もるのであればそれは通るのは危険というものです。


志賀高原草津ルートは悪天候などの影響によって冬季閉鎖日前からも
通行止めになってしまうことがございます。
草津温泉の観光情報サイト「湯LOVE草津」でもお知らせ欄にて
当日の通行止め、通行止め解除などの情報が記載されますので、
志賀高原草津ルートのご利用をご検討の際は予めご確認頂ますようよろしくお願いしたいます。
また、道路状況が気になるという方は★こちらから★もご確認ただけますのでどうぞご活用下さいませ
あの景色を今年見られるのは最後になるかもしれません。
閉鎖、通行止めのなってしまう前に、どうぞお楽しみくださいませ

投稿日:2016 年 4 月 23 日

こんにちは、ブログ担当4号のとみーです
4月22日から再開通となった志賀草津道路
ブログ担当3号のけいたんがなんと動画で!
様子を収めて来てくれました
今年の志賀草津道路の様子をどうぞ動画で
ご覧くださいませ
ご覧いただけましたでしょうか、
日本国道最高地点へと続く雄大な景色を!
今年は例年に無く暖かな気候だったこともあり
「雪の回廊」といえるほどの迫力を望むことは出来ませんが、
代わりにこの
景色をお楽しみいただくことが出来ます。
動画でも時折映っておりましたが、思わず止まってゆっくりと眺めたくなる、
素晴らしい絶景が広がっております
あまりの絶景ぶりには非日常をおもわず感じることが出来てしまいますね。
そんな景色の中に実際に自分がいる、という唯一無二の感動こそ、
人生を豊かに彩るエッセンスになるのではないでしょうか
良い思い出というものは、時とともにより輝きを増す宝石のようなものと思います
景色だけでなく、当館でお過しいただくお時間も、
最高の思い出としてお届け出来ますよう日々努めさせて頂きます
志賀草津道路を通って草津温泉にお越しの際は、
どうぞホテル一井を宜しくお願い致します

